Service
サービス

これからSharePointを導入される企業様や、すでに導入されている企業様向けのサービスです。SharePointのユーザーインターフェイスをコーポレートアイデンティティーのレギュレーションに沿ったデザインに変更したり、各ポータルごとのデザインを変更します。より効果的なSharePointの活用を目指す企業様向けにはセカンドファクトリーがエクスペリエンスデザインをほどこし業務効率向上を実現するお手伝いをいたします。SharePointのUI構築は、思っているほど費用のかかるものではありません。多大な投資を有効活用するために、是非ご検討ください。
SharePointのUI開発
サービス概要
- ■企業ポータル全体に施すブランディングUI
- ■部門ポータルや、プロジェクトごとにカスタムするUI
コンサルテーションと作業のサンプルパターン
- ■ヒアリング及びブレインストーミングの実施
- ■グランドコンセプト策定
- ■ユーザーニーズ抽出及びユーザー利用想定策定
- ■UI方針策定(ワイヤーフレーム、UIシナリオ)
- ■実現のためのUIテクノロジー選択(CSSマスターテンプレート、AJAX等)
- ■マスターテンプレート並びにオリジナルテーマの開発
- ■グラフィックデザイン
- ■実装
- ■Microsoft Office SharePoint Server へのセットアップ
- ■操作研修等
※お打ち合わせを重ね必要な作業を確定してゆきます。
SharePointをバックエンドとした各種Webサイト開発
SharePoint OnlineやSharePoint Serverのエンタープライズポータルとしての高機能を利用しつつ、SharePointではカバーできない機能を外部サイトに構築するニーズが高まっています。
セカンドファクトリーは他社に先駆け、SharePoint をエンジンとした外部向けサイトの構築を行ってきました。SharePointをエンジンに使うとどのようなことができるのか?クライアント企業様のビジネスにどのように貢献できるのか?といったコンサルティングから、コンサルティング後の開発もお受けいたします。SharePointのメリットデメリットを把握したセカンドファクトリーならではのサービスです。
Microsoft SharePoint 導入計画サービス (SDPS)
SharePoint 導入計画サービス (SDPS) は、Microsoft Office SharePoint Server の効率的な導入をサポートするプログラムです。 マイクロソフト SDPS サービスプロバイダであるセカンドファクトリーは、さまざまな実績をもとにSharePointのUIをエンドユーザー様用にカスタマイズするお手伝いをいたします。サービスの利用日数は、お持ちのソフトウェア アシュアランスによって決まります。